Quantcast
Channel: へのコメント
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7668

ワイ生活保護受給者がケースワーカーに言われた迷言で打線組んだwww

$
0
0




1: 2022/05/04(水) 02:32:29.69 ID:jfQOd5Ke0.net
1 (中) あなたのために言ってるんで
すよ(本当は自分のため)
2 (ニ) 私ほど甘いCWは他にはいま
    せんよ
3 (遊) 就職活動しないって言うなら
   嫌な話しなきゃいけなくなる
4 (一) このままで言い訳ないでしょ
5 (右) はぁ(クソでかため息)
6 (左) これが私の仕事ですから
7 (三) お久しぶりです
8 (捕) さっきも言いましたよね?
9 (投) 何かお困りごとはありません   
か?(キレぎみ)



2: 2022/05/04(水) 02:33:02.13 ID:hSHaHyU8a.net
😨



4: 2022/05/04(水) 02:33:26.70 ID:jWz4plX6r.net
ストレス解消用サンドバックやんけ



7: 2022/05/04(水) 02:33:58.17 ID:FRMcwo9A0.net
イッチのために言ってるんやで♥



10: 2022/05/04(水) 02:35:30.46 ID:JpklOEPk0.net
ナマポ切れん程度のバイトしてりゃええんよ?
週1で2~3時間のバイトやりゃええw



12: 2022/05/04(水) 02:36:55.09 ID:Sf8GiTs80.net
嫌な話ってどんなんやったん



13: 2022/05/04(水) 02:37:50.29 ID:1Gvqw/avM.net
自治体による
ワイは何も言われん



14: 2022/05/04(水) 02:38:32.07 ID:jfQOd5Ke0.net
>>12
それってどういう意味ですか?
まさか打ちきりとか脅しですか?
ケースワーカーがそんな事いって
いいんすか?って聞いたら黙ってたよ



15: 2022/05/04(水) 02:38:58.17 ID:jfQOd5Ke0.net
>>13
ほんまにそれなんよ
自治体というかケースワーカーにも
よる



16: 2022/05/04(水) 02:39:04.05 ID:Fuj7TP0o0.net
こういうのって録音してTwitterとかにアップしたりしないの?





17: 2022/05/04(水) 02:39:22.49 ID:T40BVvJX0.net
>>14
つよい



18: 2022/05/04(水) 02:40:04.05 ID:jfQOd5Ke0.net
>>16
録音してるで
なんかあったらYouTubeにいつでも公開する準備しとる



22: 2022/05/04(水) 02:41:45.87 ID:+vftVDsA0.net
ゴミやなぁ



23: 2022/05/04(水) 02:41:54.31 ID:lC0KkmABM.net
頑張ってるCWだな
こういうCWが表彰される世の中にならんとアカン



25: 2022/05/04(水) 02:42:32.88 ID:jfQOd5Ke0.net
>>22
そらゴミなのは大前提やろ
別にケースワーカーは何も間違ったこと言ってないからな



26: 2022/05/04(水) 02:43:45.88 ID:jfQOd5Ke0.net
>>23
下手にやりすぎると訴訟問題になって自治体がメディアに晒されたりする
可能性があるから、最近は慎重にやってるとこ多い



27: 2022/05/04(水) 02:43:45.98 ID:Jx4dxpymd.net
脅しでもなんでもなくうちきられるのは普通にあるやろ



28: 2022/05/04(水) 02:43:53.80 ID:UtWwDSEgM.net
3とか普通にナマポの制度説明なのに
イッチは何が不服なんだ?



29: 2022/05/04(水) 02:44:03.72 ID:gwZpyI4z0.net
就活しないせいで打ち切られたケースとかあるんかな



30: 2022/05/04(水) 02:44:27.40 ID:+vftVDsA0.net
ワイならこういうめんどいのはほっとくけど上司に詰められたりしとるんやろか






31: 2022/05/04(水) 02:44:41.11 ID:jfQOd5Ke0.net
>>27
普通にはないな。
まあ、あることはある

でも廃止になっても再申請すれば
いいだけだし、そもそもその手前で止める術はあるからなあ



32: 2022/05/04(水) 02:45:17.81 ID:L/lhSsyeM.net
>>29
あるで



40: 2022/05/04(水) 02:49:28.02 ID:AviNyZnY0.net
イッチ何歳なん?
20代か30代なら就労活動勧められるのは普通やで
生活保護って本来は一時的なものやからな



43: 2022/05/04(水) 02:51:21 ID:jfQOd5Ke0.net
>>30
それは多いにありえる

あいつは稼働能力あるから働かせろってね



48: 2022/05/04(水) 02:53:01 ID:+f14nA/Xa.net
何か言われたら憲法出せばよくね



54: 2022/05/04(水) 02:54:52 ID:jfQOd5Ke0.net
>>40
アラサーやで
まさにその世代



55: 2022/05/04(水) 02:55:40 ID:leRPHo+V0.net
ワイ糖質で受けてるけどCWさん優しい人やで



57: 2022/05/04(水) 02:55:51 ID:jfQOd5Ke0.net
>>28
え? 不服は特にないかな?
強いていえば言い方がキツいくらい?

文字だきにだとそこは伝わらないからなあ



60: 2022/05/04(水) 02:56:36 ID:jfQOd5Ke0.net
>>55
わかりやすい手帳とか病気があればなあ

俺は検診命令にも従わないからね



62: 2022/05/04(水) 02:57:43 ID:efsZ/RKh0.net
>>14






63: 2022/05/04(水) 02:57:48 ID:DmofBRif0.net
めっちゃ優しいやんけ
手帳持ちなら働けとは言われんやろ



64: 2022/05/04(水) 02:58:11 ID:jfQOd5Ke0.net
>>63

手帳ないから圧をかけられとんやw



67: 2022/05/04(水) 02:59:18 ID:0xnp+AN90.net
病院行くほどじゃないけど働けない程に体調悪い~で一生受け続けられるらしいな

恐ろしい精度屋で



68: 2022/05/04(水) 02:59:55.77 ID:iroxz8zI0.net
働いたら生活がより苦しくなるだけって現状で働けって言われてもな



69: 2022/05/04(水) 03:00:02.37 ID:GGtCgMUb0.net
マジのカスやんけ
社会の為に働けよ CWの気持ち理解したれよ

病気なら仕方ないと思うが



71: 2022/05/04(水) 03:00:40.80 ID:jfQOd5Ke0.net
>>69
逆!逆!

俺みたいな底辺が働いても社会のためにならないから生活保護受けてる



80: 2022/05/04(水) 03:03:00.85 ID:GGtCgMUb0.net
>>71
自分が生きれる程度の金を稼ぐ方が、生活保護も減って社会のためだぞ



85: 2022/05/04(水) 03:04:44.94 ID:jfQOd5Ke0.net
>>80
そんなんするくらいならナマポで
寝てた方がましやん

底辺労働してたってどうせ見下されるだけ。それは底辺労働さんざんやってきた俺はよく知ってる



89: 2022/05/04(水) 03:05:50.88 ID:GGtCgMUb0.net
>>85
そこで踏ん張って頑張れんから…
もう心が折れてそうだからあれだけども



92: 2022/05/04(水) 03:07:10.74 ID:jfQOd5Ke0.net
>>89
頑張れってw

この国新卒路線外れて28歳くらい過ぎたら底辺労働しか無理やろw

それならナマポで寝てた方が楽やぞ





106: 2022/05/04(水) 03:12:47.47 ID:UV4TQfXA0.net
生活保護者はボランティアさせたらええねん



175: 2022/05/04(水) 03:30:00.26 ID:N3g6eRfbd.net
ナマポもらうの流行ってるからしゃあない
若者もこれねらい







The post ワイ生活保護受給者がケースワーカーに言われた迷言で打線組んだwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7668

Trending Articles